私たちと一緒に働いてみませんか?
三和事務器株式会社

ABOUT 会社紹介

自分らしく働ける会社です。ぜひ一緒にやりましょう!

【安定!】  当社は、1964年(昭和39年)創業。先代のエンジニア出身の創業者が事務用コンピュータ機器の開発・販売から始まった会社です。現在は、システム開発・アプリ開発(ソフトウェア関連)の受託開発事業を中心に展開しています。公共事業系、医療系、高速ネットワーク系などの先端分野での設計、開発は、蓄積された技術に加え新技術を駆使し、多くの取引先から高い評価を得ています。 【自分らしく!】  年間休日が多い当社。モットーは自分らしく働いていただくことです。クオリティ・オブ・ライフを重視し、社員ひとりひとりの人生の質や社会的にみた生活の質を向上させ、どれだけ自分らしい生活をおくり幸福を感じられるかを追求して欲しいと思っています。やりがいのある仕事、身心の健康、良好な人間関係、快適な住環境、十分な教育・研修、レクリエーション、レジャーなど、あなたのキャリアにマッチした多様なワークライフバランスで、幸福を感じてください。 【厚遇・福利厚生!】 残業は15時間未満(みなし残業無し)。知名度が低いベンチャー型企業なので、風とおしよく、断捨離の精神で働いていただく社員の方の環境・条件を厚遇しています。

BUSINESS 事業内容

最初はプログラマーからのスタートでも大丈夫!

ソフトウェア開発部門
【社会に貢献】当社は少数精鋭のベンチャー型企業ですが、正社員の他に多くの専属外注業者様・個人様及びパートナー企業様などのメンバーにご協力いただき、社会に貢献する大型プロジェクト・ソフトウェア開発を手掛けています。 【セキュリティ】そのため、セキュアな開発を行わなければならないので、ユーザ先の機密性の高い開発室で仕事をすることがほとんどです。  ※ユーザ先(都内23区、分倍河原、北府中、多摩地区、ほか) 【多彩な経験】先輩の社員に付いて、用件定義から、仕様設計、システム設計、ソフトウェア作成、運用など、一連の開発工程が経験できます。 【キャリアアップ】多くの人に会い、新しい技術を身に着け、キャリアアップできる環境です。

BENEFITS 福利厚生

当社の特長20

<社員人気NO.1> 社宅 制度の充実(都内) <社員人気NO.2> 賞与 (5.7ヵ月/年) <社員人気NO.3> 社員感謝デー。月に1度の食事会 <社員人気NO.4> 教育 制度の充実 (5) 安定、創業58年 (6) 休日130日 (7) 厚遇、給与・福利厚生 (8) 余暇を楽しみ、特技、趣味自慢の社員が多いです (9) 住宅手当ほか各種手当が高いです (10) 社会に貢献するモノを作っています (11) 都内近郊が就業場所です (12) ワーク・ライフ・バランスを重視しています (13) 自分らしく働けます (14) 残業は月平均15時間未満 (15) 残業代はすべて支給します(みなし残業無し) (16) 福利厚生の国内・海外保養施設が充実しています (17) 衛生管理者を中心にメンタルにも配慮しています (18) キャリアアップする社員が多いです (19) ベンチャー型企業なのでやりがいがあります (20) 退職金制度があります